びびなび : 野々市 : (日本)
Nonoichi
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
野々市
2025 July 23 Wednesday PM 07:07 (JST)
市政厅通知
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
Notification
戻る
市政厅通知
びびなびトップページ
市政厅通知
Notification
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和6年9月能登半島大雨災害義援金について
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【令和6年9月能登半島大雨災害義援金について】
令和6年9月の記録的な大雨により、能登地方の各地で川の氾濫や土砂災害が相次ぎ、特に輪島市、珠洲市及び能登町において甚大な人的・住家等被害がもたらされました。
日本赤十字社石川県支部では、この災害により被災された方々を支援するため、「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の受付窓口を開設しています。
ついては、本市においても受付を行いますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
なお、寄せられた義援金は、全額を日本赤十字社石川県支部に送金のうえ、石川県義援金配分委員会を通して被災自治体に届けられます。
令和6年9月能登半島大雨災害義援金
受付期間:令和6年9月25日(水)から令和7年3月31日(月)まで
受付場所:市役所1階・正面玄関インフォメーション(募金箱を設置)
※領収書の発行は福祉総務課窓口にて申し受けます。
問い合わせ:福祉総務課(日本赤十字社石川県支部野々市市地区)
Tel:076-227-6061
市HP:
https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/13/9708.html
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<「ほっとHOTメールののいち」>>
https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================
[登録者]
野々市市
[言語]
日本語
[エリア]
石川県 野々市市
登録日 :
2024/09/25
掲載日 :
2024/09/25
変更日 :
2024/09/25
総閲覧数 :
280 人
Web Access No.
2188459
Tweet
前へ
次へ
【令和6年9月能登半島大雨災害義援金について】
令和6年9月の記録的な大雨により、能登地方の各地で川の氾濫や土砂災害が相次ぎ、特に輪島市、珠洲市及び能登町において甚大な人的・住家等被害がもたらされました。
日本赤十字社石川県支部では、この災害により被災された方々を支援するため、「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の受付窓口を開設しています。
ついては、本市においても受付を行いますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
なお、寄せられた義援金は、全額を日本赤十字社石川県支部に送金のうえ、石川県義援金配分委員会を通して被災自治体に届けられます。
令和6年9月能登半島大雨災害義援金
受付期間:令和6年9月25日(水)から令和7年3月31日(月)まで
受付場所:市役所1階・正面玄関インフォメーション(募金箱を設置)
※領収書の発行は福祉総務課窓口にて申し受けます。
問い合わせ:福祉総務課(日本赤十字社石川県支部野々市市地区)
Tel:076-227-6061
市HP:https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/13/9708.html
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<「ほっとHOTメールののいち」>>
https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================